山野草
228件
-
桃花イワタバコ
[sf-21] イワタバコ科イワタバコ属のこの商品は、桃色の星形の花が5月下旬〜7月にかけて咲きます。管理場所として、一年を通して風通しの良い日陰で管理しましょう。水やりについて、鉢の表面が乾いたらたっぷり与えるよう…
-
濃紫イワタバコ
[sf-20] イワタバコ科イワタバコ属のこの商品は、濃紫色の星形の花が5月下旬〜7月にかけて咲きます。管理場所として、一年を通して風通しの良い日陰で管理しましょう。水やりについて、鉢の表面が乾いたらたっぷり与えるよ…
-
黄金葉ヒトリシズカ
[sf-19] 1,019円(税込)
センリョウ科チャラン属のこの商品は、黄金葉に約1cm〜1.5cm程の白いブラシ状の花が咲き、葉と花を一緒に楽しめる商品です。花期は4月〜5月です。管理場所として、6月〜9月までは、日陰の風通しの良い場…
-
桃花タンポポ
[sf-18] キク科 タンポポ属のこの商品は、花弁の外側が薄い桃色で中心が黄色という珍しいタンポポです。 花期は4月〜5月です。 商品は、9cmポット苗です。 時間の経過とともに、草姿のバランスや花の進み具合…
-
サルメンエビネ(3)
[sa5-3] ラン科エビネ属のこの商品は、黄緑色の花弁に、赤みを帯び、しわの寄った唇弁がサルの顔に見えることから由来する植物です。花期は、3月〜5月 草丈30cm〜50cmです。分布域は、北海道、本州、四国、九州で…
-
サルメンエビネ(2)
[sa5-2] ラン科エビネ属のこの商品は、黄緑色の花弁に、赤みを帯び、しわの寄った唇弁がサルの顔に見えることから由来する植物です。花期は、3月〜5月 草丈30cm〜50cmです。分布域は、北海道、本州、四国、九州で…
-
サルメンエビネ(1)
[sa5-1] ラン科エビネ属のこの商品は、黄緑色の花弁に、赤みを帯び、しわの寄った唇弁がサルの顔に見えることから由来する植物です。花期は、3月〜5月 草丈30cm〜50cmです。分布域は、北海道、本州、四国、九州で…
-
日本カタクリ
[sf-17] ユリ科カタクリ属のこの商品は、薄紫色の反り返った花弁が特徴です。 花期は3月下旬〜5月です。 管理場所として、風通しの良い半日陰の場所で管理し、なるべく西日は避けるようにしましょう。 水やりにつ…
-
濃色四国カッコソウ
[sf-16] サクラソウ科サクラソウ属のこの商品は、茎や葉に無数の産毛があり約3cm程の赤紫色の花が咲きます。 花期は4月〜5月です。 草丈は約10cm〜20cmです。 管理場所について、芽出しから開花までは…
-
斑入りトウゲブキ
[sg-2] キク科メタカラコウ属のこの商品は、芽出しの段階から黄斑、黄覆輪の斑があらわれて後暗みする商品です。 花期は7月〜8月で、一重咲の鮮やかな黄色の花が咲きます。 商品は、秋の株分け品のため、花が咲…